NTT docomoが運営する無料で学べるオンライン講座「gacco」。
お金の専門家である酒井富士子が、つみたてNISAとiDeCoの基礎知識から、手続きの流れ、知っている人だけが得をするテクニック、商品選びまでを徹底解説!
初心者でも気軽に積立投資を始めることができる講座です。
お陰様で既に80人を超える方々に受講いただきました!
酒井富士子の著作、
学研プラス刊「知りたいことがぜんぶわかる!つみたてNISA&
と一緒にご覧いただくとさらに分かりやすくなっております。
第1回目は無料で受講いただけます。
第1回
つみたてNISA&iDeCoってみんな言うけど
そもそも投資をしなければいけないんですか?
- 積立制度の究極の制度=「つみたてNISA」と「iDeCo」
- 積み立てるためのお金がない人はどうしたらいい?
- 投資をする前に手取り月収の6カ月分をまず預金しよう
- 投資って損しそうで少し怖いのですが…
第2回
つみたてNISAってどんな制度ですか?
- つみたてNISAの非課税期間は?
- つみたてNISAのその他の特徴
- つみたてNISAの投資信託は金融庁が厳選!
- つみたてNISAとiDeCoの利用目的の違い
第3回
子どもがいるなら駆け込まないと!
ジュニアNISAの人気の秘密は?
- 子どももNISAができるんですか?
- ジュニアNISAの概要
- つみたてNISAと違う点は?
- これを忘れると大変! ジュニアNISAの落とし穴
- ジュニアNISAはここにも注意!
第4回
老後のお金を自分のために積み立てる年金制度
iDeCo(イデコ)ってどんな制度?
- iDeCoは自分でつくる私的年金制度
- iDeCoの制度の詳細
- iDeCoの最大のメリット/手厚い税制優遇
- シミュレーションで試算してみたら…
- 利用できる商品は預金や保険も
- 2022年のiDeCo制度改正のポイント
第5回
転職時は注意が必要!
iDeCoも一緒に引っ越し手続きをしなきゃダメ
- 今、iDeCoに加入している会社員が転職したらどうなる?
- 一般的に必要な手続きは?
- 転職によるiDeCo移換で必要な手続き
- 現在企業型DCのある会社に勤めていて、転職する場合は?
- 転職は6カ月ルールを絶対に忘れないで
第6回
つみたてNISAでもiDeCoでも活用する
投資信託の仕組みを知っておこう!
- 投資信託って、意味がよくわかりません
- 投資の基本である「長期」「積立」「分散」を実現できる
- 投資信託の分類 その1 アクティブ型とインデックス型
- 投資信託の分類 その2 投資対象別のタイプ
- 投資信託の選び方
- どんなタイプの投資信託を選べばよい?
- 実際、どんな投信で運用すればよい?