経済を通して、シンプルで賢く、笑顔のある暮らしを
毎日ストレスと気苦労でクタクタ!そんな気分で眠りについていませんか?
私はいつもその答えを探しているのですが、やはり「心に余裕があること」が一番です。どうしたら、心に余裕が生まれる?それは、何か想定外の出来事が自分に降りかかったときでも、それを乗り越えられる「お金の余裕がある」「生活の知恵がある」「助けてくれる友人や家族がいる」ことではないでしょうか?
そうした生活は、ちょっとした工夫と発想の転換で実現できたりします。
私と一緒にそのノウハウを学んでいきませんか?
□酒井富士子プロフィール
経済ジャーナリスト/金融メディア専門の編集プロダクション・株式会社回遊舎 代表取締役。 日経ホーム出版社(現日経BP)にて「日経ウーマン」「日経マネー」副編集長を歴任。 リクルートの「赤すぐ」副編集長を経て、2003年から現職。 「お金のことを誰よりも分かりやすく発信」をモットーに、暮らしに役立つ最新情報を解説。
□新着情報
【ラジオ出演のご報告】J-WAVEで資産運用について話しました! →
2023年4月7日(金)放送のラジオ番組 STARTLINE(J-WAVE)様に、酒井富士子が資産運用についてお話をしてきました!
テーマは「稼いだお金を賢く運用!春は投資のスタートライン」
100株から買わなくてはいけない株式投資に対してつみたてNISAやiDeCoがどうして初心者に向いているのか。
投資している時に景気が悪くなったら、どんなふうに向き合えばいいのか。
新しくなるNISAの仕組みも含めて、ナビゲーターの長谷川 ミラさんとお話ししてきました!
出演回は、放送後も聴けるradikoからもお聞きいただけます。radikoの「探す」から「スタートライン」と検索し、4月7日放送 START LINE(PART1)を再生してください。
酒井富士子の出演は、1:08:25頃から!
radiko https://radiko.jp/ (PC用)
さらに詳しい解説は酒井富士子の書籍からも!
興味のあることは今日からでも少しずつ学んでみませんか?
【YouTube解説】「私のおトクな年金のもらい方って?」年金改正に伴って、20のおトクな技を書籍と共に解説します! →
酒井富士子の近著、
『あなたの年金 トクするもらい方2023』(日本実業出版社)
について解説した動画をYouTubeにて公開いたしました!
(一緒に撮影したTIDYさんと)
2022年は年金制度の5大改正がありました。
例えば、年金の受け取り開始年齢の期間が長くなって、 いつから年金を受け取っていくら多くもらえるようにするのか選択肢の幅が広がったり 60歳を過ぎても働く人は、いくら給与や賞与をもらうかによって年金の一部、または全部が停止される限度の額が決められています。これも今回の改定で、その支給停止とならない範囲が広がりました。 今回は、より多くの方に自分にあった年金のもらい方を知ってもらいたく『20の年金をおトクにもらうワザ』をQ&A形式で本にまとめました。
「『繰下げ』って聞くけど、何歳からもらうのが1番おトクなの?」
「『おひとり様』の自分にとって、年金ってどうもらうのがおトクなの?」……etc.
ご紹介する書籍では、このような疑問に20のQ&Aでお答えしています。 ぜひ参考にしていただければと思います。
書籍は全国の書店、またはAmazonからもご購入いただけます。
『あなたの年金 トクするもらい方2023』(日本実業出版社)(Amazonへ)
【YouTube解説】「定年前後って何をしたら良いの?」様々な手続きについて書籍と共に解説します! →
酒井富士子の近著、
『いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2022-2023年最新版 (いちからわかる! シリーズ)』(インプレス)
について解説した動画をYouTubeにて公開いたしました!
(一緒に撮影したTIDYさんと)
かつては、定年前後に何をしなければならないのかを会社が丁寧に教えてくれました。
ところが昨今は、すべて自分で調べなければならないのが実情。
実は会社から受け取らなければならなかったり、会社へ返却しなければならない書類や証明書がたくさんあります。
他にも細々とした引き継ぎや会社PCのデータ整理・削除などなど……。
今回は誰でも分かりやすいように様々な「やらなければならないこと」を簡単にご紹介しています。ぜひご参考になさってください。
書籍は全国の書店、またはAmazonからもご購入いただけます。
『いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2022-2023年最新版 (いちからわかる! シリーズ)』(インプレス) →https://onl.sc/xDA2uvL
【YouTube解説】「申告書が一緒になるって?」確定申告のアレコレを書籍と共に解説します! →
酒井富士子の近著、
『いちからわかる!確定申告トクする書き方ガイド 令和5年3月15日締切分』(インプレス)
について解説した動画をYouTubeにて公開いたしました!
(一緒に撮影したTIDYさんと)
ただでさえややこしい確定申告ですが、次回から申告書が変わります。フリーランスの方だけでなく、会社員の方にも関係がある今回の変更点。
【これまで】
フリーランス→申告書A会社員→申告書B
【次回の確定申告から】
フリーランス・会社員→申告書に一本化
今回YouTubeでご紹介している書籍では、7つのタイプに対応してそれぞれの方向けに書き方見本を載せています。
例)会社員・公務員として働いている方
会社を退職した方・年金で暮らしている方
株・投資信託で損をした方 or 得をした方 etc...
自分が当てはまるのはどのタイプなのか、どう書いたら良いのか一目で分かるように制作しました。
また、3大特典として
①確定申告の試し書きシート ②エクセルのお役立ちシート(ダウンロード形式) ③PDF版の書籍(通勤中に見返すなど、合間の作業にお役立てください)
をつけています!
確定申告はややこしいですが、きちんと行わなければいけないものでもあり、控除等でお得になることもあります。
ぜひ、本書籍を使うことで、少しでも簡単に確定申告を行なっていただける助けになれば幸いです。
ご紹介した書籍(Amazonへ飛びます)
『いちからわかる! 確定申告 トクする書き方ガイド 令和5年3月15日締切分』(インプレス)